2025年度 全国統一防火標語
急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし
消火器の訪問販売にご注意!
事前に、全ての社員に悪質業者の手口を知らせておくことが大切です。 |
|

トラブル防止のポイント |
![]() ![]() ![]() |
日常の点検ポイント |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
警察なんでも相談 | 058−272−9110 |
県消費生活センター | 058−265−0999 |
県弁護士会 | 058−265−0020 |
<大垣市内> |
訪問業者 | 住 所 | 不明 |
会社名 | 不明 | |
訪問日 | 平成29年11月15日(水) 9時20分ころ | |
請求金額 | ¥18,000円 | |
経 過 | 消防署の方から委託されて来たという男性が突然訪問し、「消火器が古いため交換が必要」と勝手に家の中に上がり込み、消火器1本の代金¥18,000円を請求し応じた。 |