2023年度 全国統一防火標語
火を消して 不安を消して つなぐ未来
試験案内
危険物取扱者試験
救命講習のご案内
現場に居合わせた皆さんによる迅速な119番通報と、速やかな応急手当が救命リレーのスタートです。いざというときのために、救命講習に参加して、心肺蘇生法とAEDの取扱いをマスターしておきましょう。
救命講習開催時のお願い
救命講習の種類はこちら
応急手当普及員による救命講習の種類
令和5年度一般公募による救命講習のご案内
【9月10日開催】実技救命講習(普通T)
令和5年度一般公募による救命講習開催のご案内
令和5年度一般公募による救命講習参加者へのお願い
危険物取扱者試験予備講習のご案内
講 習 日 | 場 所 | 受付期間 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和5年5月15日(月)・16日(火) | 岐阜県シンクタンク庁舎 | 4月10日(月)〜 4月28日(金) |
第2回 | 令和5年10月2日(月)・3日(火) | 岐阜県シンクタンク庁舎 | 9月4日(月)〜 9月22日(金) |
第3回 | 令和6年1月22日(月)・23日(火) | 岐阜県シンクタンク庁舎 | 12月7日(木) 〜12月25日(月) |
申込み用紙に必要事項を記入し、受講料を添えて岐阜県危険物安全協会に申し込んでください。
(平日午前9時00分〜午後5時00分まで)
危険物取扱者保安講習のご案内 令和5年度
講 習 日 | 区 分 | 場 所 | 受付期間 |
---|---|---|---|
7月 5日(水) | 給油取扱所・一般 | 不二羽島文化センター | 5月19日(金)〜6月9日(金) |
7月10日(月) | 給油取扱所・一般 | 大垣市スイトピアセンター 文化ホール |
|
7月 13日(木) | 給油取扱所・一般 | バロー文化ホール | |
7月20日(木) | 給油取扱所・一般 | 美濃市文化会館 | |
7月25日(火) | 給油取扱所・一般 | 飛騨総合庁舎 |
後期
講 習 日 | 区 分 | 場 所 | 受付期間 |
---|---|---|---|
10月11日(水) | 給油取扱所・一般 | 不二羽島文化センター | 8月21日(月)〜9月11日(月) |
10月13日(金) | 給油取扱所・一般 | 飛騨総合庁舎 | |
10月18日(水) | 給油取扱所・一般 | 恵那文化センター | |
10月24日(火) | 給油取扱所・一般 | 美濃加茂市文化会館 | |
10月27日(金) | 給油取扱所・一般 | スイトピアセンター文化ホール |
【オンライン講習受付】7月3日〜11月28日
保安講習の受講申請書は、消防本部予防課又はお近くの消防署に置いてあります。
保安講習受講案内
申請書に必要事項を記入し、収入証紙、切手を貼り(一社)岐阜県危険物安全協会又は各地区危険物安全協会
(各消防本部)へ提出してください。(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
問い合わせ ※ 〒500-8384 岐阜市藪田南5丁目14-12
一般社団法人岐阜危険物安全協会
TEL (058)277-5886
FAX (058)277-5887
E-MAIL:gifu-kiankyo@isis.ocn.ne.jp
甲種防火管理新規講習のご案内
講 習 日 | 場 所 | 受付期間 |
---|---|---|
令和5年6月29日(木)、30日(金) 午前9時30分〜午後3時30分 |
大垣市情報工房 | 令和5年5月29日(月)〜 令和5年6月16日(金) |
◇ 大垣消防組合管内に在勤・在住の方を対象とした講習となります。
大垣消防組合管内:大垣市(上石津町を除く)、神戸町、輪之内町、安八町、池田町
◇ 窓口受付に必要な受講申込書は受付開始日の一週間前程度にホームページにアップします。
◇ 申し込みは先着順とし、受付期間内であっても定員になり次第、受付を締め切ります。
◇講習終了しました。
甲種防火管理新規講習 申し込みフォーム
※ Google へのログインが必要です。
※ 登録が完了しましたら、1週間以内に受講番号等をメールでお送りいたします。(迷惑メールフォルダに振り分けされている事例がよくありますのでご確認ください。)
※ フォームからの申し込みが困難な方は、窓口での受付となりますので、消防本部予防課へ申込書を提出してください。 (平日午前8時30分から午後5時15分まで)
甲種防火管理再講習のご案内
講 習 日 | 場 所 | 受付期間 |
---|---|---|
令和5年6月28日(水) 午後2時00分〜午後4時00分 |
大垣市情報工房 | 令和5年5月29日(月)〜 令和5年6月16日(金) |
◇ 西濃地区に在勤・在住の方を対象とした講習となります。
西濃地区:大垣市、海津市、安八郡(神戸町、輪之内町、安八町)、揖斐郡(揖斐川町、大野町、池田町)、養老郡(養老町)、不破郡(垂井町、関ケ原町)
◇ 窓口受付に必要な受講申込書は受付開始日の一週間前程度にホームページにアップします。
◇ 申し込みは先着順とし、受付期間内であっても定員になり次第、受付を締め切ります。
◇講習終了しました。
甲種防火管理再講習 申し込みフォーム
※ Google へのログインが必要です。
※ 登録が完了しましたら、1週間以内に受講番号等をメールでお送りいたします。(迷惑メールフォルダに振り分けされている事例がよくありますのでご確認ください。)
※ フォームからの申し込みが困難な方は、窓口での受付となりますので、消防本部予防課へ申込書を提出してください。(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
乙種防火管理講習のご案内
講 習 日 | 場 所 | 受付期間 |
---|---|---|
令和5年6月29日(木) 午前9時30分〜午後3時30分 |
大垣市情報工房 | 令和5年5月29日(月)〜 令和5年6月16日(金) |
◇ 大垣消防組合管内に在勤・在住の方を対象とした講習となります。
大垣消防組合管内:大垣市(上石津町を除く)、神戸町、輪之内町、安八町、池田町
◇ 窓口受付に必要な受講申込書は受付開始日の一週間前程度にホームページにアップします。
◇ 申し込みは先着順とし、受付期間内であっても定員になり次第、受付を締め切ります。
◇講習終了しました。
乙種防火管理講習 申し込みフォーム
※ Google へのログインが必要です。
※ 登録が完了しましたら、1週間以内に受講番号等をメールでお送りいたします。(迷惑メールフォルダに振り分けされている事例がよくありますのでご確認ください。)
※ フォームからの申し込みが困難な方は、窓口での受付となりますので、消防本部予防課へ申込書を提出してください。(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
他機関が開催する防火管理講習等
講 習 日 | 場 所 | 受付期間 |
---|---|---|
令和5年12月13日(水)、14日(木) | 大垣市情報工房 | 1次募集:令和5年10月19日(木)〜26日(木) 2次募集:令和5年11月13日(月)〜14日(火) |
講習の詳細は、 (一財)日本防火・防災協会HP(外部リンク)をご覧ください。
岐阜県内の講習は、 「防火管理講習について」岐阜県(消防課)(外部リンク)をご覧ください。
消防設備士講習のご案内
講習区分 | 講習日 | 場 所 | 受付期間 |
---|---|---|---|
消火設備 | 令和4年11月16日(水) | 不二羽島文化センター | 令和4年8月22日(月) 〜9月2日(金) |
令和4年12月14日(水) | 不二羽島文化センター | ||
警報設備 | 令和4年9月29日(木) | 飛騨総合庁舎 | |
令和4年10月27日(木) | 東濃西部総合庁舎 | ||
令和4年11月18日(金) | 不二羽島文化センター | 令和4年12月16日(金) | 不二羽島文化センター |
避難設備 消火器 |
令和4年11月17日(木) | 不二羽島文化センター | |
令和4年12月15日(木) | 不二羽島文化センター |
危険物取扱者試験のご案内
試験日 | 場 所 | 願書受付期間 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和5年5月21日(日) | 岐阜大学 | 書面申請 令和5年4月3日(月)〜4月13日(木) 電子申請 令和5年3月31日(金)〜4月10日(月) |
第2回 | 令和5年6月11日(日) | 多治見工業高校 | 書面申請 令和5年4月21日(金)〜5月1日(月) 電子申請 令和5年4月18日(火)〜4月28日(金) |
令和5年6月18日(日) | ソフトピアジャパンセンター |
第3回 | 令和5年6月25日(日) | 岐阜大学 | 書面申請 令和5年5月8日(月)〜5月18日(木) 電子申請 令和5年5月5日(金)〜5月15日(月) |
令和5年7月2日(日) | 飛騨高山高校山田キャンパス |
第4回 | 令和5年10月22日(日) | ソフトピアジャパンセンター | 書面申請 令和5年9月4日(月)〜9月14日(木) 電子申請 令和5年9月1日(金)〜9月11日(月) |
令和5年10月29日(日) | 飛騨高山高校山田キャンパス |
第5回 | 令和5年11月5日(日) | 多治見工業高校 | 書面申請 令和5年9月19日(火)〜9月28日(木) 電子申請 令和5年9月16日(土)〜9月25日(月) |
令和5年11月19日(日) | ソフトピアジャパンセンター |
第6回 | 令和5年12月3日(日) | 岐阜大学 |
書面申請 令和5年10月16日(月)〜10月26日(木) 電子申請 令和5年10月13日(金)〜10月23日(月) |
第7回 | 令和6年2月11日(日) | 岐南工業高校 | 書面申請 令和5年12月8日(金)〜12月18日(金) 電子申請 令和5年12月5日(火)〜12月15日(金) |
令和6年2月18日(日) | ソフトピアジャパンセンター | 令和6年2月25日(日) | 飛騨高山高校山田キャンパス |
-
試験の詳細は、(一財)消防試験研究センターHPをご覧ください。