2022年度 全国統一防火標語
おでかけは マスク戸締り 火の用心
北部消防署 竣工式
- 令和元年8月から工事を進めてまいりました「北部消防署」がこのほど完成し、令和3年1月26日(火)、新庁舎において竣工式を挙行いたしました。
- 式典では、管理者である小川大垣市長が「出動動線を第一に考慮した室配置とするとともに、出動に係る衛生面や環境面にも配慮、訓練施設を設けて職員の能力向上に寄与する施設とし、従来にも増して地域に密着した消防行政を迅速・的確に行っていかなければならないものと決意を新たにする」と式辞を述べられました。続いて森島揖斐県事務所長が祝辞を述べられました。
- 庁舎の竣工にあたり、山岳訓練棟の斜面において、北部消防署救助隊による訓練が披露され、現場活動への期待の高さが感じられました。
- また、式典後には新型コロナウィルス対策を万全にした上で、近隣住民向けの内覧会を開催しました。訪れた方々は迅速な出動のための動線を考慮した室配置や訓練棟、最新の設備について関心を持たれ、地域の防災拠点として新庁舎に期待を寄せられていました。
- この新庁舎の完成を契機に、職員一丸となって各種災害に立ち向かい、住民の皆様が安心して暮らせるようより一層努力してまいります。
竣工式の写真
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |