2023年度 全国統一防火標語
火を消して 不安を消して つなぐ未来
北部消防署 建設工事

北部消防署建設工事
- 北部消防署は平成29年度・30年度の2か年で設計が完了し、令和元年8月に建設工事を開始、令和2年12月に完成し、令和3年2月から運用開始しております。
- 新北部消防署は十分な耐震性を有するとともに、迅速出動に配慮した空間レイアウトとしています。また、会議室として救命講習に対応したスペースを確保し、72時間以上稼働する非常用発電機や地下水槽など、災害対応拠点としての機能を備えています。
- また、山岳訓練棟では、山に見立てた傾斜を設けたほか、2階には検索・消火訓練ができる火災訓練室を設けました。
- 北部消防署のパンフレットはこちら
- 北部消防署の竣工式の様子はこちら
北部消防署建設工事概要 ・建設地 岐阜県揖斐郡池田町八幡2675、2676-2
・延面積 庁 舎 棟:999.33u
山岳訓練棟:174.16u
・構 造 庁 舎 棟:鉄骨造2階建て
山岳訓練棟:RC造一部鉄骨造3階建て
・工 期 令和元年8月〜令和2年12月
・設 計 【基本設計】 アスク建築設計事務所
【実施設計】 (有) VAN建築設計室
・施 工 【建築工事】 内藤建設梶@大垣支店
【電気工事】 久富電設梶@
【衛生工事】 美濃工研梶@
【空調工事】 樺O羽住設
【土木工事】 内藤建設梶@大垣支店
【安全施設工事】 (有) 西濃防災
北部消防署建設工事のタイムラプス映像
北部消防署建設工事の写真
旧庁舎解体工事
・工期 平成31年4月〜令和元年7月
・施工 内藤建設梶@大垣支店
・解体面積 約430u
旧庁舎解体工事の写真
旧庁舎解体工事のタイムラプス映像
造成工事
・所在地 岐阜県揖斐郡池田町八幡2676-2
・面積 900u
・工期 平成29年11月〜平成30年1月
・施工 且O浦工務店
造成工事状況の写真
北部消防署のアクセスマップ